








Gesha Slow Dry Natural
¥1,500 税込
なら 手数料無料で 月々¥500から
別途送料がかかります。送料を確認する
甘くてジューシーでクリーン
待望のゲイシャ
時間をかけてゆっくり乾燥させたスロードライをお楽しみください。
100g/豆のまま のみ
▪️焙煎
・ミディアムライトロースト(浅煎り)
発酵感をおさえるため、1stクラックより早めに仕上げています。クリーンなのに重厚感あるジューシーなフレーバーを目指して焙煎しています。
▪️エイジング
3日〜2ヶ月
エイジング初期ではスロードライならではの心地よい発酵感とラ・フランスのような爽やかなフルーティさを楽しめます。20日〜1ヶ月ほど置くと、丁度よい滑らかな口当たりとジューシーなチェリーのようなフレーバーに変化していきます。
10〜15日は少しネガティブな発酵感が出ます。
▪️淹れ方
蒸らし20〜25秒がオススメです。
粒度はお好みに合わせて、使ってる器具とご相談ください。
▪️特徴
熟したチェリー、ダークチェリー、アプリコット、ベリー、ラフランス、トロピカルフルーツ、チョコレート、フローラル、甘くクリーンでジューシー、滑らかな口当たり
Cup note: floral like rose tea, bright acidity tropical fruits, apricot, peach, dark chocolate with spices, long aftertaste
▪️産地
国 エチオピア
標高 1909-2069m
エリア SWEPR Benchi Maji Gesha
品種 Gori Gesha
農園名 TRACON COFFEE
生産処理 Slow Dry Natural
生産者 TRACON COFFEE
規格 G1
▪️詳細
Process :
フローティング作業後、放物線状のプラスチックカバーをつけたアフリカンベッドで薄い層にして天日干しします。日陰で23~25日間かけてゆっくり乾燥させます。
・Slow dry Natural
「スロードライナチュラル」は、コーヒーの精製プロセスの一種です。基本的にはナチュラルプロセス(自然乾燥法)の一種であり、コーヒーチェリーを果肉ごと乾燥させますが、「スロー(Slow)」という名前が示す通り、通常よりもゆっくりと時間をかけて乾燥させるのが特徴です。
通常のナチュラルプロセスでは、コーヒーチェリーは太陽光の下で広げられ、数日から数週間で乾燥しますが、スロードライナチュラルでは乾燥速度をさらに遅くするため、日陰や通気の良い場所でゆっくりと乾燥させます。このように時間をかけて乾燥することで、以下のような特徴が生まれます。
・味わいの向上
ゆっくりと乾燥させることで、コーヒー豆の内部まで均一に水分が抜け、雑味が減り、フルーティーで複雑な味わいが引き出されやすくなります。
・甘みとボディ感の強調
果実の糖分が豆にゆっくりと浸透するため、甘みや豊かなボディ感が増します。
・品質の安定性
ゆっくりとした乾燥により、コーヒー豆の保存性が向上し、風味が安定しやすくなります。
一方で、スロードライナチュラルは時間と手間がかかるため、プロセスにはかなりの技術と管理が求められます。
•TRACON COFFEE(トラコンコーヒー)
エチオピアの主要なコーヒー輸出業者の一つであり、高品質な工チオピア産コーヒーを世界に提供している企業です。2006年に設立し、エチオピアの様々な地域で生産されたコーヒー豆を厳選し、世界中に輸出をしています。2017年にゲシャエリアの農園も取り扱い始めました。ゴリゲシャは、ゴリ ゲシャの森林に植えられたコーヒー品種 Gori Geshaの遺伝的多様性を再現した品種です。
※クリックポストで送れる豆量は300gまでです。
300g以上ご購入の方は佐川急便60サイズを選択お願い致します。
1kg以上ご購入の方は佐川急便80サイズを選択お願い致します。
-
レビュー
(28)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,500 税込